Movable Type CMSプラットフォーム Movable Type
ドキュメントサイト

Blogブログ

  • YouTube のプレイヤーをレスポンシブ対応させるカスタムブロック

    YouTube のプレイヤーをレスポンシブ対応させるカスタムブロック

    YouTube などのiframeタイプのプレイヤーを設置した場合、レスポンシブレイアウトに対応するには工夫が必要となります。今回はシンプルな方法と、出力されるソースコードをスッキリさせた方法の2パーンを紹介します。シンプルな方法シンプルな...

  • バナーの画像のカスタムブロックを作成する

    バナーの画像のカスタムブロックを作成する

    カスタムブロックを使えば、ブロックエディタに独自のブロックを追加可能ですが、今回はリンクを設定したバナー画像を設置できるブロックの作り方を紹介していきます。実現方法は以下の2つがあるので、それぞれ好みの方法を選んでください。 カスタムスクリ...

  • 2023年秋にリリース予定の Movable Type 8 の概要

    2023年秋にリリース予定の Movable Type 8 の概要

    いつも Movable Type をご利用いただきありがとうございます。シックス・アパートは 2023年秋に Movable Type 8(以下、MT8)のリリースを予定しています。本記事では MT8 について現時点でご説明できることを紹介...

  • Google Authenticator などに対応した管理画面の多要素認証プラグインを公開しました

    Google Authenticator などに対応した管理画面の多要素認証プラグインを公開しました

    Movable Type の管理画面のサインインで多要素認証を行うことができるプラグインを公開しました。現在は TOTP (Time-based One Time Password) による2要素認証に対応しています。将来 Movable ...

  • noimage

    MTBlockEditor v1.1.8を公開しました

    Movable Type のブロックエディタプラグインの改善、バグフィックスを行ったバージョン 1.1.8 を公開しました。Release v1.1.8 · movabletype/mt-plugin-MTBlockEditorインストール...

  • Movable Type は21周年を迎えました

    Movable Type は21周年を迎えました

    こんにちは!プロダクトマネージャーの早瀬です。Movable Type は、2022年10月8日に21周年を迎えました。ユーザーや顧客企業の皆様、全国各地のコミュニティの皆様、パートナー企業の皆様のご支援のおかげで開発を続けることができまし...

  • noimage

    MTBlockEditor v1.1.6 を公開しました

    MT のブロックエディタプラグインのバグフィックスを行ったバージョン 1.1.6 を公開しました!Release v1.1.6 · movabletype/mt-plugin-MTBlockEditor8/18追記:バグフィックスした1.1...

  • MTBlockEditor v1.1.5 を公開しました

    MTBlockEditor v1.1.5 を公開しました

    MT のブロックエディタプラグインの機能強化やバグフィックスを行ったバージョン 1.1.5 を公開しました!Release v1.1.5 · movabletype/mt-plugin-MTBlockEditor8/18追記:バグフィックス...

  • MTBlockEditor の基本を徹底解説!標準ブロック編

    MTBlockEditor の基本を徹底解説!標準ブロック編

    リリース後、大変好評を得ているMTBlockEditorプラグインですが、今回は初めての方向けにそもそも何なのか?ということから基本的な機能説明などを解説していきたいと思います!今回は主に標準ブロックの使い方について説明します。MTBloc...

  • Movable Type は20周年を迎えました

    Movable Type は20周年を迎えました

    こんにちは!プロダクトマネージャーの早瀬です。Movable Type は、本日2021年10月8日に20周年を迎えました。これも、Movable Type を日々活用くださるユーザーや顧客企業の皆様、全国各地のコミュニティの皆様、パートナ...