Movable Type CMSプラットフォーム Movable Type
ドキュメントサイト

Blogブログ

ブログ記事の書き方もお好みで

Movable Type 4 のブログ記事投稿画面にはたくさんのご要望をいただいていた WYSIWYG エディタが搭載されました。しかし、これまでのブログ記事投稿画面が WYSIWYG エディタだけになったのではなく、これまでの『改行を変換する』といったフォーマットや、入力したテキストがそのまま反映される『(フォーマット) なし』も選択できます。さらに Markdown や Textail などの記法も追加されており、ブログ記事の投稿を手助けします。

なし
入力したテキストがそのまま反映されます。X/HTML でがっちりとブログ記事を書きたい場合などにも利用できます。
改行を変換

改行を br 要素に変換します。連続する行はひとつの p 要素でマークアップされ、空白行で区切られます。

Movable Type 4 のベータテストに参加いただき
ありがとうございます。

みなさまからのフィードバックお待ちしております。
と記述した場合、以下のように出力されます。
<p>Movable Type 4 のベータテストに参加いただき<br />
ありがとうございます。</p>

<p>みなさまからのフィードバックお待ちしております。</p>
Markdown

決められた記法にしたがいエントリーを記述するとHTMLフォーマットに変換されるフォーマットです

1. 顔を洗って
2. 歯を磨いて
3. 洋服に着替える

という風に書くと

<ol>
<li>顔を洗って</li>
<li>歯を磨いて</li>
<li>洋服に着替える</li>
</ol>

のように出力されます。このブログでも今後詳細をご紹介する予定ですが、Markdown に関するドキュメントは以下のサイトを参考にしてください。

Markdown + SmartyPants

Markdown と SmartyPants フォーマットを組み合わせたフォーマットです

SmartyPants は以下のような処理を行います。

引用符 ("sample": ダブルクォート, 'sample': シングルクォート) をカーリークォート (“sample”: ダブルクォート, “sample’: シングルクォート) に変換し、数値文字参照で出力します。

  • "sample" から &#8220;sample&#8221;(ブラウザでの表示は “sample”) へ変換
  • 'sample' から &#8216;sample&#8217;(ブラウザでの表示は “sample’) へ変換

連続したバッククォート (``) をカーリークォート (“) に変換し、数値文字参照で出力します。

  • ``sample`` から &#8220;sample&#8220;(ブラウザでの表示は “sample“) へ変換

ダッシュ (-) を2度連続した場合は en ダッシュ ()に、3度連続した場合は em ダッシュ () に変換し、数値文字参照で出力します。

  • --sample-- から &#8211;sample&#8211;(ブラウザでの表示は –sample–) へ変換
  • ---sample--- から &#8212;sample&#8212;(ブラウザでの表示は —sample—) へ変換

3度続けたピリオド (...: 3度続く) を 省略記号 () に変換し、数値文字参照で出力します。

  • sample... から sample&#8230;(ブラウザでの表示は sample…) へ変換

変換される文字列が HTML の script, pre, code, kbd の中にある場合、変換処理は行われません。

Textile 2

決められた記法にしたがいエントリーを記述するとHTMLフォーマットに変換されるフォーマットです

h1. この行はh1です
p. 段落の始まり *強調*
bq. これは引用です
引用の中でも __修飾__ できます
* 赤
* 緑
* 青
これはリンクの "サンプル (タイトル)":http://example.com/ です。

のように入力すると

<h1>この行はh1です</h1>
<p>段落の始まり <strong>強調</strong></p>
<blockquote><p>これは引用です<br />
引用の中でも <i>修飾</i> できます</p></blockquote>
<ul>
<li>赤</li>
<li>緑</li>
<li>青</li>
</ul>
<p>これはリンクの <a href="http://example.com/" title="タイトル">サンプル</a> です。</p>

と出力されます。

リッチテキスト
WYSIWYG 機能を利用します。

ブログ記事投稿画面では、ブログ記事の入力フォームの右上にフォーマットを選択するセレクトメニューがあります。記事ごとにフォーマットを指定することができるので、書く内容によって変更したり。お気に入りのフォーマットがあれば、毎回さいしょにお気に入りのフォーマットを指定するように設定もできます。

mt4-entrypost-thumb.jpg [450px*205px]

ユーザーごとに設定する

管理者が新規作成するユーザーが通常利用するテキストフォーマットを設定することができます。

  1. 『システムメニュー』より『ユーザー』を選択
  2. 設定したいユーザーを一覧よりクリック
  3. ユーザーごとの設定画面に移動するので、設定項目の一覧より『テキスト形式』を設定します
mt4-textformat-user.jpg [450px*170px]

ブログごとに設定する

ユーザーが通常利用するテキストフォーマットの設定の中に『(ブログのデフォルト設定を使用)』という項目があります。これを選択した場合、適用されるテキストフォーマットの設定は、『ブログの設定』の『ブログ記事』項目で設定できます。

mt4-textformat-blog.jpg [450px*170px]

Movable Type 4 ではブログ記事の投稿に WYSIWYG エディタが追加されただけでなく、プラグインを追加しなくても様々なフォーマットから選択できるようになりました。お気に入りの記法をみつけて、ブログ記事を書く作業を楽しく、または効率化する仕組みが備わっています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加