Q.Movable Type AMI 版で yum update を使ったアップデートができない
dnf upgrade movabletype コマンドを実行しても "Nothing to do." と出力される、もしくは、yum update movabletype コマンドを実行しても "No packages marked for update" と出力され、最新のパッケージが見つからずアップデートできません。
A.
Movable Type AMI 版では、dnf コマンド、もしくは 、yum コマンドでアップデートできるように、専用のリポジトリサーバーから Movable Type アプリケーションとライブラリを RPM パッケージで提供しています。
このため、リポジトリサーバーに接続できない場合にはアップデートを取得することができません。
また、初回起動時に正しいライセンスを有しているか AWS が提供する API を利用して確認しリポジトリ情報を設定していますが、このときにインターネットを経由したリポジトリサーバーへのアクセスができないと、リポジトリ情報の設定ができず、アップデートできない状態になることがあります。
リポジトリ情報が正しく設定されているかどうかは、/etc/yum.repos.d/movabletype.repo
ファイルが存在し、かつ、空でない状態で、yum コマンドが正常に実行できるかどうかで確認できます。
ファイルが存在しない、もしくは、空である場合には、次のコマンドを実行してリポジトリ情報の取得をおこないます。
sudo /app/tools/activate > /etc/yum.repos.d/movabletype.repo
リポジトリサーバーに接続できると /etc/yum.repos.d/movabletype.repo
が正しく設定されます。
実行してもリポジトリ情報が取得できない場合には、設定したいインスタンスから repo.movabletype.jp
に HTTPS で接続ができる状態になっているか、ネットワークの設定などをご確認ください。Movable Type AMI 版のパッケージのアップデートも repo.movabletype.jp
から取得するため、yum update コマンドの実行時にも接続できる必要があります。
ネットワーク設定を見直してもアップデートができない場合にはテクニカルサポートまでお問い合わせください。