MTCommentCustomFields
「コメント」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。追加したすべてのカスタムフィールドを表示します。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
include モディファイアでは、名前を指定したカスタムフィールドを表示します。exclude モディファイアでは、名前を指定したカスタムフィールドを表示対象から除外します。
- 使い方
 
<div class="comments-content">
<mt:Comments>
  <article id="comment-<$mt:CommentID$>" class="comment<mt:IfCommentParent> comment-reply</mt:IfCommentParent><mt:IfCommenterIsEntryAuthor> entry-author-comment</mt:IfCommenterIsEntryAuthor>" itemprop="comment" itemscope itemtype="http://schema.org/UserComments">
  <header>
    <h3><mt:IfCommentParent><span class="vcard author"><$mt:CommentAuthorLink$></span>から<a href="<mt:CommentParent><$mt:CommentLink$></mt:CommentParent>"><mt:CommentParent><$mt:CommentAuthor$></mt:CommentParent></a>への返信<mt:Else><$mt:CommentAuthorLink$></mt:IfCommentParent></h3>
    <a href="<$mt:CommentLink$>"><time datetime="<$mt:CommentDate format_name="iso8601"$>"><$mt:CommentDate$></time></a>
  </header>
  <div class="comment-content" itemprop="commentText">
    <$mt:CommentBody$>
    <dl>
    <mt:CommentCustomFields>
      <dt><$mt:CommentCustomFieldName$></dt>
      <dd>
      <mt:If tag="CommentCustomFieldDescription"><p><$mt:CommentCustomFieldDescription$></p></mt:If>
      <p><mt:If tag="CommentCustomFieldValue"><$mt:CommentCustomFieldValue$><mt:Else>なし</mt:If></p>
      </dd>
    </mt:CommentCustomFields>
    </dl>
  </div>
<mt:IfCommentsAccepted>
  <div class="reply">
    <$mt:CommentReplyToLink$>
  </div>
</mt:IfCommentsAccepted>
  </article>
</mt:Comments>
</div>
              モディファイア
入力フォーム表示する
追加したカスタムフィールドを使用してコメントを受け付けるためには、ブログのコメントフォームに入力欄を追加する必要があります。以下のタグを、コメント投稿フォーム(<form></form>)内に記述することで、カスタムフィールド用の入力欄が出力されます。
 <input type="hidden" name="blog_id" value="<MTBlogID>" />
 <input type="hidden" name="customfield_beacon" value="1" id="customfield_beacon" />
 <mt:CommentCustomFields>
 <mt:SetVarBlock name="custom_field_name"><$mt:CustomFieldName$></mt:SetVarBlock>
 <mt:SetVarBlock name="field-content"><$mt:CustomFieldHTML$></mt:SetVarBlock>
 <mt:SetVarBlock name="custom_field_id">profile_<$mt:CustomFieldName dirify="1"$></mt:SetVarBlock>
 <$mt:Include module="フォームフィールド" id="$custom_field_id" class="" label="$custom_field_name"$>
 </mt:CommentCustomFields>
 
  
- include="カスタムフィールドの名前"
 指定した名前のカスタムフィールドの情報を表示します。
- exclude="カスタムフィールドの名前"
 指定した名前のカスタムフィールドの情報を表示対象から除外します。
MTCommentCustomFields と関連のあるテンプレートタグ (59)
- 
              
              
「オーディオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「オーディオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「オーディオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。作成したすべてのカスタムフィールドを表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
「オーディオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドに入力した値を表示します。
 - 
              
              
このタグは現在、非推奨です。MTCustomFieldDescription タグを使用してください。
ユーザー情報の編集画面に追加されたカスタムフィールドの『説明』を表示するファンクションタグです。MTCustomFieldDescription タグと同じ働きをします。
このタグは MTAuthorCustomFields のコンテキストで使用します。
 - 
              
              
このタグは現在、非推奨です。MTCustomFieldName タグを使用してください。
ユーザー情報の編集画面に追加されたフィールドの『名前』を表示するファンクションタグです。MTCustomFieldName タグと同じ働きをします。
このタグは MTAuthorCustomFields タグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
ユーザーのプロフィールに関するカスタムフィールドの情報を表示するためのブロックタグです。ユーザー情報の編集画面に追加された、すべてのカスタムフィールドの情報を表示します。include モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドの情報を表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、カスタムフィールド作成時に設定した専用のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
このタグは現在、非推奨です。MTCustomFieldValue タグを使用してください。
ユーザー情報の編集画面に追加されたフィールドの値を表示するファンクションタグです。MTCustomFieldValue タグと同じ働きをします。
このタグは MTAuthorCustomFields タグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
「ブログ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「ブログ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「ブログ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。作成したすべてのカスタムフィールドを表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
「ブログ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドに入力した値を表示します。
 - 
              
              
カテゴリの編集画面に追加されたカスタムフィールドの『説明』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTCategoryCustomFields タグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
カテゴリの編集画面に追加されたカスタムフィールドの『名前』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTCategoryCustomFields タグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
カテゴリに関するカスタムフィールドの情報を表示するためのブロックタグです。カテゴリの編集画面に追加されたすべてのカスタムフィールドの情報を表示します。
include モディファイアを使用すると、名前を指定したカスタムフィールドのみを対象にできます。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは対象から除外されます。
特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
カテゴリの編集画面に追加されたフィールドの値を表示するファンクションタグです。
このタグは MTCategoryCustomFields タグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
「コメント」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「コメント」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「コメント」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。追加したすべてのカスタムフィールドを表示します。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
include モディファイアでは、名前を指定したカスタムフィールドを表示します。exclude モディファイアでは、名前を指定したカスタムフィールドを表示対象から除外します。
 - 
              
              
「コメント」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの値を表示します。
 - 
              
              
カスタムフィールドの値をアイテムとして処理するためのタグです。このブロックタグの中では、アイテム関連の MT タグを利用することができます。
カスタムフィールドの種類がアイテム型(画像、オーディオ、ビデオ、ファイル)の場合のみ有効です。
 - 
              
              
追加したカスタムフィールドのベースネームを表示するファンクションタグです。記述箇所のコンテキストにより対象となるカスタムフィールドが異なります。
例えば MTEntryCustomFields タグのコンテキストで使用すると、システムオブジェクトが『記事』のカスタムフィールドのベースネームを表示します。
 - 
              
              
カスタムフィールドの作成画面で『説明』に入力した内容を表示するファンクションタグです。記述箇所のコンテキストにより対象となるカスタムフィールドが異なります。
例えば MTEntryCustomFields タグのコンテキストで使用すると、システムオブジェクトが『記事』のカスタムフィールドの説明を表示します。
 - 
              
              
追加したフィールドの入力フォームを表示するファンクションタグです。記述箇所のコンテキストにより対象となるカスタムフィールドが異なります。
例えば MTEntryCustomFields タグのコンテキストで使用すると、システムオブジェクトが『記事』のカスタムフィールドの入力フォームを表示します。
出力内容は以下のように input タグが使用されます。
テキスト: <input type="text" name="customfield_cfbasename" id="customfield_cfbasename" class="text" value="" /> 画像: <input type="file" name="file_customfield_cfbasename" id="entry-file" class="fi" /> <input type="hidden" name="type_customfield_cfbasename" value="image" />
 - 
              
              
カスタムフィールドへの入力が必須の場合に true (真) となり、囲んだ内容を処理します。
 - 
              
              
追加したカスタムフィールドの名前を表示するファンクションタグです。記述箇所のコンテキストにより対象となるカスタムフィールドが異なります。
例えば MTEntryCustomFields タグのコンテキストで使用すると、システムオブジェクトが『記事』のカスタムフィールドの名前を表示します。
 - 
              
              
追加したカスタムフィールドに入力された値を表示するファンクションタグです。記述箇所のコンテキストにより対象となるカスタムフィールドが異なります。
例えば MTEntryCustomFields タグのコンテキストで使用すると、システムオブジェクトが『記事』のカスタムフィールドに入力された値を表示します。
 - 
              
              
記事作成画面に追加されたカスタムフィールドの『説明』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTEntryCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
記事作成画面に追加されたカスタムフィールドの『名前』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTEntryCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
記事に関するカスタムフィールドの情報を表示するためのブロックタグです。記事作成画面に追加されたすべてのカスタムフィールドの情報を表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
記事作成画面に追加されたカスタムフィールドに入力された値を表示するファンクションタグです。
このタグは MTEntryCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
「アイテム」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「アイテム」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「アイテム」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。作成したすべてのカスタムフィールドを表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
「アイテム」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドに入力した値を表示します。
 - 
              
              
フォルダ編集画面に追加されたカスタムフィールドの『説明』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTFolderCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
フォルダ編集画面に追加されたカスタムフィールドの『名前』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTFolderCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
フォルダに関するカスタムフィールドの情報を表示するためのブロックタグです。フォルダの編集画面に追加された\すべてのカスタムフィールドの情報を表示します。
include モディファイアを使用すると、名前を指定したカスタムフィールドのみを対象にできます。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは対象から除外されます。
特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
フォルダ編集画面に追加されたカスタムフィールドに入力された値を表示するファンクションタグです。
このタグは MTFolderCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
「画像」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「画像」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「画像」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。作成したすべてのカスタムフィールドを表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
「画像」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドに入力した値を表示します。
 - 
              
              
ウェブページ作成画面に追加されたカスタムフィールドの『説明』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTPageCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
ウェブページ作成画面に追加されたカスタムフィールドの『名前』を表示するファンクションタグです。
このタグは MTPageCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
ウェブページに関するカスタムフィールドの情報を表示するためのブロックタグです。ウェブページ作成画面に追加されたすべてのカスタムフィールドの情報を表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
ウェブページ作成画面に追加されたカスタムフィールドに入力した値を表示するファンクションタグです。
このタグは MTPageCustomFields ブロックタグのコンテキストで使用します。
 - 
              
              
「テンプレート」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「テンプレート」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「テンプレート」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。作成したすべてのカスタムフィールドを表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
「テンプレート」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドに入力した値を表示します。
 - 
              
              
「ビデオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「ビデオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「ビデオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。作成したすべてのカスタムフィールドを表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
「ビデオ」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドに入力した値を表示します。
 - 
              
              
「ウェブサイト」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『説明』を表示します。
 - 
              
              
「ウェブサイト」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドの『名前』を表示します。
 - 
              
              
「ウェブサイト」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドを一覧で表示するブロックタグです。作成したすべてのカスタムフィールドを表示します。include モディファイアでは、指定したカスタムフィールドのみを表示します。exclude モディファイアに名前を指定したカスタムフィールドは表示しません。特定のカスタムフィールドだけを表示したいときは、個別のテンプレートタグを使用してください。
 - 
              
              
「ウェブサイト」システムオブジェクトで作成したカスタムフィールドに入力した値を表示します。