MTBlogEntryCount
ブログの総記事数 (公開している) を表示します。複数のブログを運用しているとき、下記のモディファイアを指定すると、複数のブログの記事の合計数を表示します。
- 使い方
<mt:Blogs>
<mt:If name="__first__">
<dl>
</mt:If>
  <dt><$mt:BlogName$></dt>
  <dd>
  <div><$mt:BlogDescription$></div>
    <ul>
      <li>記事数: <$mt:BlogEntryCount$></li>
      <li>ウェブページ数: <$mt:BlogPageCount$></li>
      <li>カテゴリ数: <$mt:BlogCategoryCount$></li>
      <li>コメント数: <$mt:BlogCommentCount$></li>
      <li>使用言語: <$mt:BlogLanguage$></li>
<mt:BlogCustomFields>
<mt:If tag="BlogCustomFieldValue">
      <li><$mt:BlogCustomFieldName$>: <$mt:BlogCustomFieldValue$>
        <div><$mt:BlogCustomFieldDescription$></div>
      </li>
</mt:If>
</mt:BlogCustomFields>
    </ul>
  </dd>
<mt:If name="__last__">
</dl>
</mt:If>
</mt:Blogs>
モディファイア
- blog_ids="all | children | siblings | ID"
- include_blogs="all | children | siblings | ID"
- include_with_website="1"
- exclude_blogs="ID"
- 
対象のブログを指定します。詳しくは、マルチブログ機能が利用できるテンプレートタグを参照してください。 
- singular="text"
- 
        カウントが 1 件のときに表示するメッセージを指定します。 
- plural="text"
- 
        カウントが 2 件以上のときに表示するメッセージを指定します。メッセージに # を含むと、# が実際の件数に変換されます。 
- none="text"
- 
        カウントが 0 件のときに表示するメッセージを指定します。 
